新着情報

雨樋を交換すべきタイミングは?交換方法の種類と費用・期間も解説!


雨樋は交換すべきか修理すべきか、あるいはこのまま放置しておくべきかと悩んでしまうことがあります。

雨樋は住宅にとって欠かせない役割を果たしているので、不具合が発生したときにはメンテナンスが必要だとまずは考えましょう。

この記事では雨樋の交換が必要なタイミングと、交換方法や費用相場、必要な工事期間について解説します。

雨樋を交換が必要なタイミング

雨樋は雨が降ったときに屋根から落ちてくる水をガイドして排水する役割を果たしています。

雨樋が詰まったり、割れて水漏れを起こしたりすると雨水が直接地面に落ちてしまい、地盤に悪影響を与えるのが問題です。

雨樋が正常に機能していないときには修理か交換が必要になります。まずは雨樋の交換をしなければならないのはどのようなタイミングなのかを詳しく見ていきましょう。

雨樋本体の劣化が著しくて修理が難しいとき

雨樋本体が歪んでしまっていたり、素材が経年劣化を起こしていたりする場合には雨樋を修理することが困難です。物理的に破損してしまったときにも、簡単な修理作業だけでは復旧できないことがあります。

劣化や破損の状況が厳しいときには雨樋を交換することが必要です。

雨樋の金具部分が劣化して破損しているとき

雨樋には金具が使用されています。

金具の役割は雨樋を固定することです。金具が劣化してしまうと雨樋が傾いたり、脱落したりする原因になります。

金具が物理的に破損したり、錆びて役割を果たさなくなったりした場合には少なくとも金具部分の交換は必要です。一般的には金具の劣化によって雨樋にも負荷がかかっているため、雨樋ごと交換する必要が生じます。

雨樋から雨水が大きく漏れているとき

雨樋本体や金具の劣化は素人が見てもよくわからない場合もあります。交換時期を見極める目安としてわかりやすいのは、雨樋から雨水が大きく漏れているかどうかです。

雨樋が詰まっていないのに水が漏れているようであれば、雨樋が割れたり歪んだりしてしまっている可能性が高いと判断できます。

本来の排水経路以外のところから雨水が大量に落ちてきているようなら交換時期になったと考えましょう。

雨樋の交換の種類と費用・期間

雨樋の交換を業者に施工してもらうときには部分交換と全体交換のどちらかを選ぶことになります。部分交換とは雨樋の劣化や破損を起こしている部分だけを交換する作業です。

全体交換の場合にはほかの部分も含めて全体を新しい雨樋に入れ替えます。

部分交換は継ぎ目ができることに加え、ほかの部分を新しくできないのですぐに雨樋交換が必要になるリスクがあります。

全体交換をすれば当面は安心ですが、費用や工事期間は長くなるので比較検討することが大切です。

雨樋の部分交換の費用・期間

雨樋の部分交換は1日以内で作業自体は終わるのが一般的です。費用としては5~10万円程度で済みます。足場工事をする場合には10万円程度の追加費用がかかります。

足場工事をすると前後1日は足場の組み立てと解体をする期間が必要になるため、全体としては3日間になります。

雨樋の全体交換の費用・期間

雨樋の全体交換では作業は1~3日程度、足場工事に前後1日がかかるので、合わせると3日~5日がかかります。雨樋を全体交換するときには脚立などで作業をするよりも足場を作った方が安全で、施工品質も高められます。

足場費用も含めた全体交換の費用は25~60万円程度が相場です。

雨樋の交換を依頼するときに注意すべきポイント

雨樋の交換は自分でやることも不可能ではありませんが、施工の品質を高めて快適な住まいにするには業者に依頼するのがおすすめです。

ただし、業者に雨樋の交換を依頼するときには注意点があります。

雨樋の交換工事の流れを事前に把握しておく

まずは雨樋の交換工事の流れを理解したうえで業者に相談しましょう。

業者から工事の流れを説明してもらったときに、おかしい点に気付いたら質問して、不明点をなくしてから依頼することが大切です。

例えば、雨樋の部分交換では足場を設置せずに脚立で作業するという場合があります。

1階建ての平屋であれば足場を設置しなくても作業は可能ですが、足元を安定させることで施工品質が安定し、安全な作業もできるメリットがあります。

基本的には足場の設置から始まり、雨樋と金具を撤去して新しい雨樋と金具を取り付けるという流れになると理解しておきましょう。

屋根工事と同時に実施する方法も検討する

雨樋の交換のときには足場の設置をした方が無難ですが、足場費用が10万円以上かかるのが悩みになりがちです。足場を雨樋の交換だけの目的で設置すると費用が高いというイメージを持つかもしれません。

しかし、設置した足場はほかの作業にも使用できます。例えば、屋根塗装や屋根の張り替え、外壁塗装などの工事も同時に依頼すれば費用対効果が上がります。

屋根工事の場合には屋根足場も作らなければならない場合もありますが、雨樋の交換をしたあとに別途依頼するよりは安上がりです。

雨樋を交換しなければならなくなったことをきっかけに、屋根や外壁のリフォーム可能な箇所をチェックして、まとめて工事することも検討するのがおすすめです。

アフターフォローの内容を確認する

業者に雨樋の交換を依頼したあと、トラブルが起きてもすぐに対処してもらえるようにアフターフォローの確認をしておくことは大切です。

通常、雨樋の交換は天気の良い日におこないます。実際に雨が降ったら雨樋の横から水が落ちてきた、台風が来たら脱落してしまったというトラブルが起こる場合があります。

このようなトラブル時にすぐに来て修理をしてくれる業者なら安心です。保証期間や保証範囲について詳しく確認して、わかりにくいところがある場合には具体的に説明してもらいましょう。

アフターフォローの受け方についても説明を受けて、困ったときにすぐに連絡できるようにしておくことが大切です。

 

まとめ

雨樋は劣化が著しくなると交換する必要が生じます。雨樋本体だけでなく金具が劣化して本来の役割を果たせなくなることがよくあります。

雨樋が正しく機能していない状態で放置すると地盤を傷めることになるので、できるだけ早めに業者に依頼して直しましょう。

 

三沢市を中心に近隣エリアの建築板金・雨樋工事は中居板金工業に お任せください


事業所名:中居板金工業

住所:〒033-0021 青森県三沢市岡三沢7丁目1-1

TEL:0176-53-1630

[十和田営業所]
〒034-0024 青森県十和田市東十四番町38-12

営業時間:24時間受付

定休日:不定休

対応エリア:八戸、おいらせ、六戸、七戸、十和田、三沢、六ヶ所村、東北町など三沢市を中心に近隣エリアで対応

業務内容:屋根板金工事やステンレス工事、外壁張替工事、各種雨樋工事など屋根関連

まずはお気軽にお問い合わせください

24時間受付 / 不定休

※留守番電話に残してもらえれば折り返しいたします。

pagetop